• Change your mindset. Change your life. 楽に生きるために(英日 2か国語サイト)

新着情報

(114)【引き出す活動 書くこと】 手で「書く」ことの重要性 [Expressive Exercises]: The Importance of Writing by Hand

【引き出す活動 書くこと】 手で「書く」ことの重要性 先日ある方のセッションを行った。人間性の素晴らしい方である。 かつて精神的に厳しい時期があり、2年位前から定期的にお話をお伺いしている。かなり良くなられ、前向きに自分 ...

続きを読む

(113)【引き出す活動 最重要】イライラを消し、本当の自分を見つける方法②「自他肯定感を高める」[Unlocking Your True Self and Dissolving Frustrations] Part 2 :How to Enhance Self-other Esteem

【引き出す活動 最重要】イライラを消し、本当の自分を見つける方法②「自他肯定感を高める」 先日、イライラを消し、本当の自分を見つけるには2つのステージがあるとお伝えした。 第1ステージ:第一層、第二層、第三層にあるすべて ...

続きを読む

(112)【英語楽習 発音】日本人の英語力、上げるカギは?

【英語楽習 発音】日本人の英語力、上げるカギは? 日本の識字率は世界でもずば抜けて高かったことが広く知られている。寺子屋などで「読み書きそろばん」が教えられていたからである。 また、私たちの小さい頃の本には漢字にふりがな ...

続きを読む

(111)【武道・合気道】達人から学ぶ Learning from a Master

【合気道】達人から学ぶ 昨日、世界的な武道家、阿吽会の阿久澤稔先生のセミナー指導を受け、またお話をお伺いして大変感銘を受けた。先生は主に海外で活躍されているが現在は新型コロナもあり日本にいらっしゃるということで、今回四国 ...

続きを読む

(110)【引き出す活動 重要】イライラを消し、本当の自分を見つける方法①【Important: Exploring Activity】How to Eliminate Frustration and Find Your True Self (Part 1)

【引き出す活動 重要】イライラを消し、本当の自分を見つける方法① 昨日の投稿で「心を愛と感謝と調和にチューニングする」と書いたが、なかなかそれができないのが現実である。 なぜできないのか、それは「こころとは何か」が今一つ ...

続きを読む

(109)私たちなら変えられる! We Can Turn It Around!

私たちは変えられる! 約3年前から多くの未曾有の事象が顕在化しているが、何事もなかったかのように世の中は動いていく。しかし、これまで起こってきたイベントについて、何かがおかしいと感じる人が増えてきた。同時に、多くの「真実 ...

続きを読む

(108)「西条丹原俳句ウォーク」はいかにして始まったか How Did the Saijo-Tanbara Haiku Walk Begin?

西条丹原俳句ウォークはいかにして始まったか 「西条丹原俳句ウィーク」は2023年の秋から始まった。俳句による町おこしだ。 俳句ウォークというアイデアは私が過去勤務したA県立学校で行われていた行事を参考にしたものだ。生徒が ...

続きを読む

(107)ラストチャンス!? Last Chance!?

ラストチャンス! 一昨日から昨日にかけて、とても慌てたことがあった。 周波数調整器が紛失してしまったのだ。一昨日農作業をする前にポケットに入れたまでは記憶にあるのだが、夜それがないのに気が付き、朝早く起きて探したが見つか ...

続きを読む

(106)「光は私」は真言 “The Light is Me” is a Mantra

「光は私」は真言 だれでも感情が揺れることがある。よい時もあればイライラすることもある。現代は不安と恐怖が私たちを支配しているといってもよい。多様なネガティブな情報が溢れているからだ。 しかし、一歩外に出て景色を楽しみ、 ...

続きを読む

(105)「光は私、愛は私、無限は私」 光、愛、無限の瞑想とは “The Light is Me, Love is Me, Infinity is Me”Meditation on Light, Love, and Infinity

「私は光、愛、無限、神」。それはそのとおりだ。しかし、私は高校の校長をしていた時に、これは反対ではないか、と思えることがたくさんあった。何か大いなるものに動かされている、そういう感覚だ。 「本当の自分」が先にあって、その ...

続きを読む